代表挨拶
ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
当社は大正13年創業、2024年に100周年を迎えます。
初代 車安治郎が石炭・コークスを自転車で運搬販売することから事業を始め、2代目 車保太郎が昭和28年出光興産㈱販売店として石油類の販売を始めました。
高度成長期にはマイカーブームが到来しガソリン需要も増大していきましたが、近年では環境問題等から電気自動車への移行が進み、ヨーロッパでは近い将来、ガソリン車の新規販売が禁止されます。日本でもガソリン需要は減少傾向ですが、その他燃料油・機械を稼働するための潤滑油等石油製品に対する需要は安定的に推移しています。
また当社は、昭和41年から空気環境に目を向け、日本バイリーン㈱特約店として空調用機器の販売・加工・保守点検等に取り組み、実績を重ねてまいりました。
時代が変わりましても、社員一丸となり業務に邁進し、引き続き皆様から信頼を得られるよう努めてまいります。
今後とも格別のご支援ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 髙橋 純子
営業品目
《1》空調用フィルターの加工・販売及び空調資材全般の販売
《2》空調用フィルター保守メンテナンス業務
■各空調設備用 中・高性能フィルター交換
■各空調設備用 プレフィルター交換・洗浄
■自動巻取形フィルタ-(オ-トロ-ルフィルタ-)交換
《3》空調設備の保守・整備・修理業務 〔清掃及び洗浄整備・部品交換〕
■電気集塵機 保守・整備・修理
■空調機(エアハンドリングユニット・ファンコイルユニット・パッケージエアコン) 保守・整備・修理
■空調機内蔵加湿器 保守・整備・修理
■送風機(給・排風機) 保守・整備・修理
■全熱交換器 保守・整備・修理
■空気清浄機(分煙機) 保守・整備・修理
■ポンプ 保守・整備・修理
《4》空調設備機器の販売・改修・新設及び更新工事業務 〔管工事一式〕
■電気集塵機 集塵ユニット 更新工事
■エアフィルターケーシング機器 改修・新設及び更新工事
■送風機(給・排風機) 改修・新設及び更新工事
■空気清浄機(分煙機) 改修・新設及び更新工事
■空調機内蔵加湿器 改修・新設及び更新工事
■ダクト・配管等 改修・新設及び更新工事
《5》石油製品全般の販売
《6》産業廃棄物等の収集運搬・処理業務
〔但し、弊社商品販売に伴う使用済空調用フィルター及び廃油に限る〕
《7》その他付帯業務
会社概要
会社名 | 株式会社大和商会 (ヤマトショウカイ) |
本社所在地 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸4‐28‐9 |
創業年 | 大正13年9月 |
設立年 | 昭和24年8月 |
代表取締役 | 髙橋 純子 |
資本金 | 1,000万円 |
特約店契約 | 出光興産株式会社 |
代理店契約 | 日本バイリーン株式会社 |
業務許可番号 | ■一般建設業の管工事業 東京都知事許可(般-2) 第114037号 ■産業廃棄物収集運搬業 東京都知事許可 第13-00-042611号 神奈川県知事許可 第01402042611号 千葉県知事許可 第01200042611号 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 亀戸北口支店 三井住友銀行 亀戸支店 |